縮毛矯正を長持ちさせよう!
髪のうねりやくせ毛で悩んでいる方は多いと思います。 いざ縮毛矯正をしたけれど、ケアはどうしたらいいの?そんな疑問を解決しましょう。 いつまでもサラサラの髪の毛を維持しましょう!
縮毛矯正後のシャンプーはどうしたらいいの?
当日・翌朝のシャンプー厳禁
縮毛矯正を長持ちさせるためには、当日と翌朝のシャンプーは厳禁です。それは、縮毛矯正で使用した薬品の化学反応が終わるのに、24~48時間ほどかかるからです。せっかく縮毛矯正してもシャンプーをしてしまったら、効果がなくなってしまいます。
耳かけ・ヘアセット厳禁
縮毛矯正後に、髪の毛を耳にかけたりゴムで縛ったりのヘアセットもしてはいけません。髪の毛にその癖がついてしまう恐れがあるからです。
縮毛矯正後のおすすめのシャンプーの特徴
どんなシャンプーがいいの?
縮毛矯正後は、弱酸性系洗浄成分のシャンプーとアミノ酸系洗浄成分のシャンプーがおすすめです。施術後の髪の毛は薬剤でアルカリ性になっています。弱酸性に戻すためと長持ちさせるために弱酸性系洗浄成分を使いましょう。傷んだ髪にはアミノ酸系。マイルドな洗浄力で優しく洗ってあげましょう。
縮毛矯正後、いつシャンプーをしたらいいの?
縮毛矯正後24時間以上あける!
縮毛矯正当日と翌朝は絶対にシャンプーしないようにしましょう。24時間は髪の内部が不安定です。縮毛矯正を長く保つための手段だと思い我慢しましょう。水洗いも極力避けるようにしましょう。
48時間後がベスト!
できたらシャンプーをするのは48時間後がベストです。なぜなら、縮毛矯正の薬剤がしっかりと定着するのに48時間かかるといわれています。長持ちさせたいのであれば施術の2日後にシャンプーをするようにしましょう。
縮毛矯正を長持ちさせる正しいシャンプー方法!
手順1
まずはシャワーで地肌をしっかり濡らしましょう。しっかり濡らすことでシャンプーがしっかりと泡立ちます。
手順2
シャンプーを手のひらに出ししっかりと泡立ててください。泡立てネットを使うことによりもこもこの泡が素早くできますよ。
手順3
シャンプーが泡だったら、その泡を髪の毛全体に行き渡るように両手で洗ってください。
手順4
指の腹で頭皮全体を軽く押すように洗ってください。爪はたてないように!地肌がきちんと洗えてないとくせ毛のもとになります。
手順5
最後にシャワーでシャンプーを流してください。すすぎ残しのないように地肌からしっかりと洗い流すのがポイントです。
トリートメントと乾かし方について
トリートメント
どんなトリートメントがいいの?
縮毛矯正後はトリートメントが重要です。シリコンイン、タンパク質、セラミド脂質を含むトリートメントが縮毛矯正後のケアにいいのでお勧めです。縮毛矯正を維持するためにも、基本的にシリコンインのトリートメントを使いましょう。縮毛矯正後は髪の毛のタンパク質が失われてしまうので、それを補う意味でもタンパク質を含んでいるものがいいでしょう。髪の毛がパサパサになるのを防ぐためにセラミド脂質を含んだトリートメントを使うとよりいっそう縮毛矯正が維持できます。ただし、施術後はトリートメントをしない方がいいという考え方もあるので必ず美容師さんに相談するようにして下さい。
乾かし方
髪の乾かし方
縮毛矯正を長持ちさせるためには、洗った後は放置せずすぐに乾かすようにして下さい。髪を軽く下に引っ張りながらドライヤーで乾かして下さいね。下に引っ張ることで癖の強い部分のうねりを防ぐことができます。
縮毛矯正を長持ちさせるおすすめ商品を紹介!
ハホニコ ラメイ ヘアクレンジング 7,776円
髪が黒真珠のような輝きになるシャンプーです。パーマ後の独特なにおいを消してくれる消臭効果もある嬉しいシャンプー!髪に負担をかけずに洗うことができるヘアクレンジングです。
ミルボン リシオ アテンジェ ヒートケア シャンプー 7,350円
縮毛矯正後のごわつきやきしみを防ぎ、いつまでもサラサラな状態を維持してくれるシャンプーです。トリートメントとセットで使うことで、髪本来の美しい輝きを保ってくれます。
デミ ヘアシーズンズ モイスチャー シャンプー 1,728円
ヒアルロン酸配合の高い保湿力を持ったシャンプーです。毛髪にいつまでも潤いを与えてくれます。うるおいのある洗い上がりで、縮毛矯正後の髪の毛を綺麗に保ってくれます。
ロレアル セリエ エクスパート リスアンリミテッド 3,456円
毛髪一本一本の歪みをケアし、湿気などからもプロテクトしてくれる嬉しいシャンプー!これを使えば湿気で髪の毛が広がることもなくなりますし、縮毛矯正後もきれいな髪の毛を維持できます。
ガイヤール スーパーコントロールシャンプーR 1,890円
くせ毛・縮毛矯正・ストレートパーマ専用のシャンプーです。髪がしっとりとしてまとまりやすくなり、縮毛矯正後の髪の毛をサラサラな状態で維持してくれます。縮毛矯正しなくてもサラサラになったと評判のシャンプーです。
ラサーナ 海藻ヘアエッセンス 4,320円
洗い流さないタイプのヘアトリートメントです。つけ心地はさらっとしていてべたつかない!海藻のミネラル成分が髪の毛に潤いを与えてくれ、サラサラ手触りの髪の毛が手に入ります。
リシリッチ 3,240円
洗い流さないタイプのヘアトリートメント!髪と地肌のことを考えたノンシリコン、無添加の髪に優しいトリートメントです。ドライヤー熱に反応して髪の毛を補修してくれます。
ケラスターゼ HU ユイルスブリム ティーインペリアル 4,104円
厳選された4つのオイルが配合されており、髪本来の美しさを引き出してくれるトリートメント。つややかな質感でおさまりのいい髪の毛に導いてくれます。縮毛矯正の髪の毛もずっとさらさらをキープしてくれます。
いかがでしたでしょうか?
縮毛矯正後のケアの仕方についてまとめましたが、いかがでしたか? せっかくのサラサラヘアをいつまでも維持したいですよね。 今日から是非参考にして、髪の毛のケアを実践してくださいね。