コストパフォーマンスの良い浄水器を使おう♪
日本は世界的に見れば、水道水(上水道)の水をそのまま飲料水として使っても差し支えない稀有な国ですが、それでもやはり、現代においては、塩素殺菌のカルキ臭が気になったり、そのまま飲むのはちょっと気が引けてしまいます。 かと言って、本格的な浄水器を設置、となると、それなりに高価で二の足を踏んでしまう方も多いのではないでしょうか? ここでは、そんな方々のために、「500円以下」という激安な価格でありながら、実用に耐えうる、使えるすぐれものの簡単で手間いらずの蛇口取り付け式浄水器、通称「浄水蛇口」を紹介していきたいと思います。
激安おすすめ浄水器5選
1.アクアタップA (クリタック株式会社) 380円~
取り付け簡単な蛇口浄水でありながら、<活性炭+サンゴ化石+亜硫酸カルシウム>の多重構造ろ過フィルターによって、水中の不純物や浮遊物を完全に取り除き、カルキ臭も低減します。 また、シャワー切り替え機能レバーが付いているので、用途別に水流が切り替えられ、節水効果も抜群のすぐれものです。 激安浄水蛇口としては、かなり人気が高い売れ筋商品シリーズです。
アクアタップA
簡単で効率的な【浄水蛇口】 アクアタップA 。水中浮遊物や鉄サビなどの不純物を多重ろ過してクリーンな水へ。
浄水部分に入っているのは、活性炭・サンゴ化石・亜硫酸カルシウム だそうです。 家まで来ている水道管の内部がどうなっているのかわからないので、これを愛用しています。取り替えた直後の水が、とてもおいしいと感じるので、効果があると思っています。
自宅の水道にぴったり合いました。裏面に記載された通りの期限で交換して、現在2個目を使用中ですが、使用済の結構な汚れ具合に驚きました。
これまで使ってきたものは、固定するリングを取り付けるのが大変で、なかなかハマらなかったり、取り付けるときに手が痛かったりしたのですが、これは本体ごと「ズボッ」と差し込むだけなので簡単でうれしいです。 安いこともあり不安でしたが、浄水機能も◎。また、中身が見えるので換え時がわかりやすそうで良いです。次回もこれを買うと思います。
【サイズ】幅6.0×奥行6.0×高さ7.0cm 【重量】0.06kg 【素材・材質】本体→スチロール樹脂 ジョイント=塩化ビニル樹脂 ろ過材→活性炭・サンゴ化石・亜硫酸カルシウム 【原産国】日本 【耐熱温度】70度 【価格】380円~
2.プレミアム J-297(ボンスター販売) 413円
取り付けが簡単で、外径16mmの一般水栓にも、口径22mmの泡沫水栓にも対応可能です。水中に混ざる鉄さびやゴミを取り除き、清浄で美味しい飲み水を提供してくれる浄水蛇口です。 浄水効果3か月が目安の、使い切りタイプです。 浄水器は欲しいけど、フィルター交換が面倒だし、コストもかけたくない、と考えている人には最適の浄水蛇口。
プレミアム J-297
ヤシ殻活性炭・ゼオライト・亜硫酸カルシウムをはじめとしてろ過フィルターの構造はこのコンパクトサイズにも関わらず、なんと5層構造!水に混じる不純物成分をほとんど取り除き綺麗なお水を供給してくれます。 ストレートとシャワーをワンタッチで切り替えられるレバー付きなのも嬉しい点です。
取り付け簡単、使い勝手も良く、3か月で丸ごと交換でOKというところがいいです。 これまで、交換フィルターを取り寄せたりしていたのが、ばかばかしいほどです。
キッチンにある22mmの蛇口に装着しました。怪しい水商売会社の高額な浄水器を購入して後々トラブル等にあうより,日本製でコスパも良い本品を買って気分的にも正解でした。またリピします。
取り付けが手軽なので女性の私でもあっという間に設置できました。 値段が格安なので気休めかと思っていましたが、水道水が飲みやすくなりました。
【サイズ】幅6.5×奥行6.0×高さ6.5cm 【本体重量】0.07kg 【素材・材質】本体→スチロール樹脂・合成ゴム・エラストマー樹脂・ABS樹脂 ろ材→ヤシ殻活性炭・ゼオライト・亜硫酸カルシウム・ポリエステル不織布 【原産国】日本 【耐熱温度】70度 【価格】413円
3.浄水蛇口 トルマリン J-226(ボンスター販売) 342円
手軽に取り付けられる浄水蛇口でありながら、7層のろ過材が、水中に混ざる細かいゴミや不純物、鉄サビなどを取り除いて綺麗なお水を供給してくれます。マイナスイオンの働きとクラスター効果によって、非常に美味しいお水になる浄水蛇口です。 商品のネーミングは、希少で数々の薬効成分もあると言われる鉱石であるトルマリンに由来しています。
トルマリン J-226
美味しい水を作る秘密は、内蔵されたヤシ殻活性炭+トルマリン鉱石+亜硫酸カルシウムの働きのお蔭。一般水栓にも、泡沫水栓(外ネジ式)にも取り付け可能です。 使い切りタイプで、浄水効果の有効期限目安は約3か月となっています。
安価だった為、試しに購入しました。 キッチンに付けてみました。水道水が割と美味しい地域ですが、 設置後は明らかに味がまろやかに変わりました。
簡単に取り付けられ、構造もシンプルで値段も手頃です。 気軽に利用するには、もってこいの品です。
お手軽簡単に 綺麗なお水になります。 定期的に交換がベストですよーー!
【サイズ】幅3.5×奥行3.5×高さ5.8cm 【本体重量】0.04kg 【素材・材質】本体→スチロール樹脂・エラストマー樹脂 ろ材→ヤシ殻活性炭・トルマリン鉱石・亜硫酸カルシウム・ポリエステル不織布 【原産国】日本 【耐熱温度】70度 【価格】342円
4.クリペット F(クリタック) 207円
昔からの定番商品で絶大なる定評がある(ろ過)浄水蛇口が、クリタックの「クリペットシリーズ」のラインナップ商品です。最もシンプルな造りながら、しっかり水中の細かいゴミを取り除きろ過し、水はねを防止して、ソフトな水流を作り出してくれます。 コストパフォーマンスに特に優れた浄水蛇口です。 まさに、定番商品、ろ過蛇口の王道を往くシリーズと言って良いでしょう。
クリペットF赤
浄水(ろ過)蛇口の元祖と言ってもいいロン 外径が15mm~19mm迄の丸型の自在水栓ならどれでも取り付けが可能であり、耐熱温度も80度と、この手の蛇口式浄水ろ過装置にしては高めなのも嬉しいポイント
企画の古い水道には、コレしか対応できません。 生き残りに感謝。
これを付けると水道の水がやわらかくなって、 水はねもなくなり とても重宝しています。
時々小さい黒い物が湯船に浮いてるのが気になり付けてみたところ 1ヶ月でクリペットの内側にけっこうな量が付着してて 黒くなっていたのでビックリしました。 80度のお湯まで対応できるのでよかったです。
【サイズ】幅3.5×奥行3.5×高さ5.0cm 【重量】0.02kg 【素材・材質】ジョイント→塩化ビニル樹脂 フィルター→メタクリル樹脂 【原産国】日本 【耐熱温度】80度 【価格】207円
5.クリアタップ (クリタック ) 277円
大変コスパに優れていながら、独自構造のPVAフィルターの働きにより、水中の細かいゴミはもちろん鉄サビのような不純物質もカットしてくれるすぐれものがクリアタップ。 水ハネも防ぎ、水の流れもソフトで静かにする効果もあります。 カラーバリエーションもお洒落で、水回りがクリアタップによって華やいだ印象に。 コスパと実力を兼ね備えた一品。
クリアタップ レッド
二段ジョイント機能により、口径16~19mmの自在水栓にも、外径24mmの泡沫水栓にも取り付け可能な仕様。 面倒な工事は一切要らず、購入してすぐ誰でも取り付けて使用することができます。
洗面所の蛇口を掃除したらネジのところがすごく汚れていたので(不純物?)なんとか除去できないかと思い試しに購入。洗面が広くないので少し使いづらくなりましたが、あの汚い水で顔を洗っていたことを思えば…取り付けはネジ部分が浅いので取れてしまう心配がありますが、今のところ大丈夫です。
いわゆる「持たない暮らし」をしており、存在感のない濾過蛇口を探していました。白いものはデザイン的に好みのものがなく、この商品は黄色がアクセントに入っていますが、実際に使用するとそれほど色が気になりませんでした。スッキリして生活感のないキッチンを保つことができていると自分で感じることができましたので、これを買って良かったです。水圧がある程度あっても、外れてしまったことは一度もないです。
角口型の蛇口に付けることが出来るろ過蛇口を探していたのですが、 全く見当たらず、これを試しにつけてみました。 装着口が変形するゴム状になっているので付けることが出来ました。 水を沢山出すとけっこう漏れちゃうんですが、まあ使用できる範囲です。
【サイズ】約W4×D4×H4.5cm 【本体重量】約24g 【材質】エラストマー、スチロール、PP、PVA 【製造国】日本 【取り付け可能水栓】外径15~19mm迄の丸型自在水栓。泡沫水栓(外径24mm以下) 【価格】277円
いかがでしたでしょうか?
以上、500円以下という激安で買えるのに非常に使えるコスパに優れた蛇口型浄水器(浄水蛇口)の厳選したものを5商品紹介してきました。 どの商品も、思わず1度試したくなるほど魅力的な浄水蛇口でしょう? 水道水を飲んだり、水出し麦茶や緑茶などに使ったりする機会の増えるシーズンには、是非とも自分に合った1品をこの中から選ぶ一助となれば幸いです。